和装ペンとして
バラのミニペン、商品改善を進めています。 ある時、当社のミニペンが、着物を着た時に帯にさしてちょうどいい。 という意見をいただき、なるほどそこの発想には行き着きませんで、 そのままの方向でいって...
赤ワインに似合う指輪&和装指輪を少し
やっと以前発出した、「赤ワインに沈め」と題した指輪が、完成しました。 時間がかかる事が難題ですが、改善できる技法を、試し始めました。 何とか活路を見いだしたい。 和装指輪は、迷走を続けながら...
SBI北尾社長記者会見と男のダンディズム
フジメディアホールディングスについての記者会見、をユーチューブでつぶさにみてしまう羽目に。 その見識、知見の広さ、深い人生哲学をも語られるSBIの北尾社長会見は、 講演会をお聞きしているようで...
遂に、コロナにかかってしまいました
猛威をふるった数年前の時も、何とか避けて今日まできましたが、今週やられました。 のどが何となく、普段と違うな~と感じていましたら、翌日から熱発、喉の腫れは人生初 というくらい尋常でなくもしかしてと...
ベルエポックとかアールヌーボー、何?
アンティークジュエリー オークションハウス、クリスティーズのジュエリー競売カタログには 以下のように期間区分されているという。 1.アティーク 100年以上 2.アールヌーボー 1895年~1...
珍しいRING マーブル
ウッドでありながら、一目ではウッドとは思えないようなアイテムも面白そうだ と、技法を探索しながらみつけた。いろいろ、様々な文様が描き出されれば、RINGに限らず 広く応用が利きそうな気もします。 ...
ターコイズとウッドリング
木工ジュエリーを本格化していく
年間スケジュールでいくと、1/四半期が終了。どうだったろう。弱者は、スピード「命」でもあるのに結果は厳しいですね。書き留めたアイディアは、ノート100ページに迫る。思いついたら可能な限りノートに書きな...
東京ジュエリーFES出展審査、通過
チョット前、カード会社から朝9時過ぎに電話が入りました。 「カード情報が盗まれ、他人が使用しようとした形跡を、事前に検知しました。」 「ご自身の使用事績の確認の協力を」 なる内容 ...