誕生日の一つのカタチと卒業記念 2024.03.12 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房ウッドジュエリー 誕生日の一つのカタチと卒業記念 楚々としたお二人、いよいよ今春社会人一年生。彼女が途中、「ぎこちないから、たくさん映像とって下さいねー」とつぶやいています。それに対して「もちろんですよー」と応えています。弥生3月本当にいい季節。日本の情緒の極みが集結したような春。日本に生まれて良かった。 夢と希望に... 詳しくはこちら
ラジオ出演します。NBC長崎放送 2024.03.07 ウッドジュエリーBLOGNEWS ラジオ出演します。NBC長崎放送 「冨永ボンドのRADIOボンドバ」という番組です。毎週金曜日、夜21時~21時15分まで パーソナリティは世界的アーティスト「冨永ボンド」さん。ディレクターは、タレント・ミュージシャンの徳丸英器さんという豪華な方々。 2024年3月15日(金)21... 詳しくはこちら
何をプラスできるか 2024.03.03 体験エレガント工房ウッドジュエリー 何をプラスできるか 遅まきながら、「運転者」という本読んでみました。 既に26刷まで進んでいるベストセラー 人間の側面をとらえて確かに、確かにと読み進められます。 「運」というもののとらえ方、 が違ってきます。ことに単純な小生は・・((´;ω;`) 「運」がいい、悪いという考... 詳しくはこちら
人生の寄り道、選択の術 2024.02.27 体験エレガント工房ウッドジュエリー 人生の寄り道、選択の術 長い人生、歩いていると様々なことが起きる。 本当に「事実は小説より奇なり」 それが何度も、信じられぬことがだ! それでも、歩みをとめない。 少し長く航海を漕いできた。 少しづつ語ろう 少しでも寄る術になれば 少しづつだ 運命(さだめ)... 詳しくはこちら
「艶」という「おしゃれ漢字」 2024.02.21 逸品ご紹介&掘り出し市場ウッドジュエリー 「艶」という「おしゃれ漢字」 ここにきて、様々な情報発信メディアの全体体系図が、何となく大局的な目でとらえられるようになった。いわゆるSNSといわれるメディア。本ブログもしかり。以前「知識差は豊か差」というタイトルで発信したこともあったけど、まさしくそのことですね。ある目的があって、何かきっかけが欲し... 詳しくはこちら
ねこちゃん指輪 2024.02.12 和紙と手帳ウッドジュエリー ねこちゃん指輪 かなり時間がかかってますが、指輪創作品です。 https://youtube.com/shorts/HQle7aY3_7s?feature=share 心が通う世界のコミュニケーション~TEWOFURUテヲフル ... 詳しくはこちら
和装カジュアル 2024.01.23 体験エレガント工房ウッドジュエリー未分類 和装カジュアル という言葉のタイトルを引き合いにだしましたが、和装についての関心が潜在的に非常に高いと感じています。普段着るものとしてあまりなじみのないもの、だからこそ「変身」によって心も揚げ揚げともなりますしね。 また、着物をまとうと凛としたその雰囲気がただものではない、近ずけない気高さ気品が漂い... 詳しくはこちら
「宝石ウッド」「HOUSEKI WOOD」 2024.01.20 体験エレガント工房ウッドジュエリー未分類 「宝石ウッド」「HOUSEKI WOOD」 当店の「特徴を20秒で説明して」と元会社の先輩、今は中小企業診断士の先生に言われました。いわゆる会社のコンセプトを簡潔に、やさしい誰にでもわかる表現で伝えてというやつ。 それをずーっと考え、ほぼほぼできたと思いましたが、どんな時かは記憶にないですが、ポロっ... 詳しくはこちら
あやうく、入力してしまいそうでした 2024.01.15 体験エレガント工房ウッドジュエリー あやうく、入力してしまいそうでした 早起きして、メールをチェックしてましたら、「今月のカード請求額が確定しました」 などというメールが届いていました。そうか12月は出費も混沌、どうなっているかな などと思って、ついつい入力する・・・ ここで気づきました。果てカードのナンバーなど打... 詳しくはこちら
劇場型工房をめざそう 2024.01.07 体験エレガント工房ウッドジュエリー未分類 劇場型工房をめざそう 手漉き和紙収穫祭1日目終了、ヘトヘトですが何とか。 記したいことは山ほどあります。とりあえず 世界初、劇場型工房作り込んでいきます。(勢いで言ってるかな?) 年初に宣言!気持ちが大事ですよね。この気概がね。 で、劇場型工房って??? そうですね 昔流行っ... 詳しくはこちら