会いたい人に会っておかなかったこと 後悔4
会いたい人に会っておかなかったこと
死ぬときに後悔すること4
少しくどいシリーズが続きますが、4弾目はタイトル通り。なるほど、うなづけるという感じでしょうか。著者、先生は言う、「一生は孤独な旅なのかもしれない。けれども、人は終わりまで他者を求めて止まない。」人との邂逅を宿命とする生き物なのですね。数十年前の映画「鉄道員」(ぽっぽや)の歌を引き合いに使っているのでご紹介しておきます。作曲は、あの坂本龍一さん。メロディーは身に沁み込んでくるような素晴らしい曲です。
鉄道員
会いたい人なら会いに行け
あの山を越えて
今すぐ会いに行け
悩みがあるなら旅に行け
心を鍛えて
ひとりの旅に行け
もうすぐ笛が鳴る
白い駅を汽車は動き出す
君を乗せて
愛する仲間のために行け
涙をこらえて
みんなのために行け
聞こえるあの歌声合わせ歌おう
続いた道は永遠と信じて
大切な人について行け
命を預けて
すべてを捨てて行け
・・・・・・・・・・・・・続きます。
こんな感じで、シンプルですが強烈なメッセーッジが続きます。熱いものを感じますね。しかし悲しいかな、私会いたくない人の顔も浮かんでくるんですよね。まだまだ修行が足りませんよね。シリーズもあと数回で一旦区切ろうかと思います。お楽しみに。
さて、今日はバラ茎アートをお楽しみ下さればと思います。バラ茎を使ってペンダントトップを作りました。現在進化系のものを製作中です。
心が通う世界のコミュニケーション tewofuru~てをふる
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |