バラ茎の塔 2024.08.05 逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房ウッドジュエリー SOMAさんの立体切り絵展に行ってきました。スマホで撮影可で幾枚か撮影してきましたが、上手く取り込めなくて悪戦苦闘しています。後のニュースで知りましたが、当日はご本人がいらしてたみたいでお会いできなかったのが残念でした。私たちの手掛けた、手漉き和紙は、佐賀の麦畑をイメージしたものに作品化されていました、身近にその作品を... 詳しくはこちら
木材の花火 2024.08.01 木製ボールペン&木製万年筆逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房誕生月の木 ジュエリー オリンピックもずーと観て応援していたい。人生計画書では本当は、パリに行って応援しているはずであった。なかなか人生思うようにはいかない。自転車競技も離れ業の連続、スケートボードも果敢に挑戦する姿がカッコイイ。難度の高い技、失敗しても失敗しても封じ込めない、変に守りにならない潔さは気持ちいい。若い方皆さんクールであるね。 ... 詳しくはこちら
ガラスの砂浜から 2024.07.29 逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房ウッドジュエリーBLOG 長崎空港近くのガラスの砂浜に撮影に行ってきました。 人口でつくられた砂浜が広がって、時間帯を変えるとまた表情も変えるのかなと面白かったです。 また、時間帯を変えて、実践してみます。ハンドメイド仲間のおじさんの作品を当グループに取り込んでキャラクターシリーズをも展開していきます。ワイヤーアート中心になりますが、質感あ... 詳しくはこちら
体験メニュー指輪、強化 2024.07.25 逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房ウッドジュエリー 毎日ここ最近、工房は室内気温が上昇しまくって危険! それだけではなくて外に出てアスファルトの上を歩くと熱い(この熱い表現で間違いない)。 昼間はもう外に出て仕事をしてはいけません。本当に。昼寝をするべき、ハンモックをもって森へ、海へでかけるべき、厄介な「蚊」対策は必要ですが。 で今回、体験でメニュー化... 詳しくはこちら
工房体験メニュー刷新 2024.07.24 木製ボールペン&木製万年筆逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房ウッドジュエリー 現在は、工房の室内気温が昼間はかなり上昇しますので、体験は全ておやすみさせていただいています。秋には再開しますが、少し体験メニューにてこ入れをしていきたいと思います。 分かりやすく言うなら、およそ自らではつくることができないようなペンを作っていただこうかなと思いまして。さらに万年筆もコースに加えて刷新していきたいと考え... 詳しくはこちら
皆様お忘れではないですか? 2024.07.20 逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房BLOG 昨日、途中経過報告が届きました。上位10商品の発表でしたが、ランクインすることはできませんでした。しかしながら、30位を目指していますので、もう少しもがこうと思います、何事も経験なので。 でまだ、投票おすみでない方、初めて本ページへ訪れた皆様、とりあえずひと手間よろしくお願いします。投票よろしくお願い... 詳しくはこちら
失敗作品シリーズ 2024.07.19 和紙と手帳木製ボールペン&木製万年筆逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房BLOG ノラねこちゃんが、当店に来るようになりました。しかも2匹。朝来る奴と、夜来る奴。ばらばらにやって来るので大変。ついに、キャットフードまで買い込んでしまいましたよ。しかし、ここ数日は朝方に顔を見せるようになって、声掛けするところから朝が始まります。招き猫かな~? 失敗作品シリーズ、反省点。 ・革、など... 詳しくはこちら
工房の体験メニュー開発 2024.07.16 逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房ウッドジュエリー 工房の体験メニュー開発中、よりクリエーティブにより楽しめるように、それが想い出となるように、それが心の支えとなるように、バックアップしていきたいと思います。なかでもやっぱり「楽しい」が一番かな~ 今回は、ペンダントトップをいくつか同時並行で製作、穴が開いている箇所などに、オパールを埋め込んでより見栄え... 詳しくはこちら
愛読書を持つことの意義 2024.07.15 木製ボールペン&木製万年筆逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房ウッドジュエリー 98歳、おばあちゃんが見えられました。愛読書というのは、「文芸春秋」「日本経済新聞」実におしゃれ。しっかりして、着ているお洋服もセンス抜群。聞けば、30年前に百貨店で購入されたものとか、シリーズで購入されていたらしく、現代に通用するブランドはやはり素晴らしい、人をいきいきとさせ、凛とさせる。不思議。 ... 詳しくはこちら
自分が何者か、一撃でわかる、武器を用意しようか 2024.07.14 木製ボールペン&木製万年筆逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房ウッドジュエリーBLOG 秋の展示会(東京ギフトショー)に向け先日は、降りしきる豪雨の中、勉強会に向かった。そこで名刺を交換し、挨拶を交わす。そういえば、お会いした先生は、ユーチューブで見た、あの方ではないか、そうそう象徴的なシンボルで思い出した。「なるほどねー」そういうものを持っていると、説明いらず、勝手に相手が思い起こしてくれる、「武器(シ... 詳しくはこちら