国際的工房へ 架け橋のペンづくり 2023.12.18 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房ウッドジュエリー 国際的工房へ 架け橋のペンづくり 長期バカンスのひと時、当工房でペンづくり体験という事で香港からお越しくださいました。 とってもキュートなご夫妻。日本が大好きとかで、当方より日本を旅してました(笑)。 西欧では夏のバカンスで長期休暇は至極当然、働きバチの日本は憧れでしかない。そんな... 詳しくはこちら
「読書は人間を成長させる」とってもかわいい小学生がペンづくり 2023.12.13 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房ウッドジュエリー 「読書は人間を成長させる」 とってもかわいい小学生がペンづくり 一緒にお話をしながら、ぺんづくり進めていきました。 読書の秋は過ぎたけど、最近本を読みましたか? の問いかけに、 「200ページ越えの小説本を読みました!」 読書を通して培われていく、見えない力 ぺんづくりを通... 詳しくはこちら
2024年大河ドラマ「光る君へ」ハンドブック購入しました 2023.12.04 体験エレガント工房ウッドジュエリー 2024年大河ドラマ「光る君へ」ハンドブック購入しました 随分前に、2024年の大河は源氏物語の「紫式部」が主役との記事を見ました。脚本家、大石静さんが手掛けるとの事。ヒットメーカーのかなり力のこもったコメント、面白い恋愛物語が期待できそうです。吉高由里子さん演じる紫式部、メインビジュアル完成てことでポスターが掲載さ... 詳しくはこちら
小さな未完のリング 2023.11.19 体験エレガント工房ウッドジュエリー 小さな未完のリング この時点では、未完。成長とともに変化し完成に近くなっていきます。サイズは成長とともに広がり時に応じて内部をご自身で削ってサイズ調整していきます。いつしか大人になった時、そのリングは完成です。時を経て天然木、その木はどんな色に、質感に変化していきますでしょうか。木に精霊が宿るとも言わ... 詳しくはこちら
RINGRUNWAY リングランウェイ始動 2023.11.13 体験エレガント工房ウッドジュエリー RINGRUNWAY リングランウェイ始動 勇気をもらい勇気を与えるブランドでもあるので、時に胸打つ言葉は残していきたい。 X(旧ツイッター)で流れてきた。以下は幻冬舎社長の言葉。 「新しく出ていく者が、無謀をやらなくて、いったい何が変わるだろうか」 30年前。 角川書店をやめて幻冬舎を起業し... 詳しくはこちら
木婚式記念、当工房で指輪づくり♪ 2023.10.31 体験エレガント工房ウッドジュエリー 木婚式記念、当工房で指輪づくり♪ 明日はアニソンフェスに行かれるとかで、その方面に全く疎い当方は色々教えて頂きました。応援衣装はこう考えてますとか、アイドル同様、ファンは、色、Tシャツ揃えだったりとかで熱烈だそうです。 数年前でしたか、仕事を通じた向学の為、初めてコスプレの祭典みたい... 詳しくはこちら
指輪にも音楽性を 2023.09.02 体験エレガント工房ウッドジュエリー 指輪にも音楽性を 夏の終わり、桑田佳祐さんの歌に「愛しい人へ捧ぐ歌」というのがあって、出だしは 「Moving on. Keep me dreaming on 涙枯れても 止まぬ蝉しぐれ」 です。聞いただけで何だか季節感漂い、悲しい歌かな?心地よいメロディーラインに聞き入ってしま... 詳しくはこちら
身近な感動を共有しよう 2023.08.31 体験エレガント工房ウッドジュエリー 身近な感動を共有しよう 庭に栽培した青唐辛子、実際には赤くもなりましたが摘んで料理と一緒にするとなんと香ばしく、海で釣りあげてきた魚のお刺身が別格なのと同様の感動がありました。庭園野菜が新鮮でおいしい!となりますが、唐辛子は料理全体を引き立てる役柄?(専門家ではないのでわかりませんが)かちょっと驚きま... 詳しくはこちら
久しぶりに、力技で数字掛け算をした 2023.08.30 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房ウッドジュエリー真珠 パール 西陣織そして鹿島錦 久しぶりに、力技で数字掛け算をした 先日公的な試験を受験、その出題項目に計算問題がありました。解法はわかったのですが、電卓持ち込み禁止。後から知ったけど、PC(受験はPCが相棒)のある個所をクリックすると電卓が表示されたらしい。しかし、なにするものぞ困ったおじさんは、何と学生時代以来ではないだろうか、... 詳しくはこちら
東京インターナショナルペンショーに出展します! 2023.08.30 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房NEWS 東京インターナショナルペンショーに出展します! 開催日:2023年11月3日(金)~5日(日)までです。 主催者の紹介文を以下に引用します。 今年のコンセプトは「ハーベストパーティー」! 2023年の東京ペンショーのテーマは、自然の恵に感謝した『ハーベストパーティー』です♪ The t... 詳しくはこちら