国際的工房へ 架け橋のペンづくり

国際的工房へ 架け橋のペンづくり

 

長期バカンスのひと時、当工房でペンづくり体験という事で香港からお越しくださいました。

とってもキュートなご夫妻。日本が大好きとかで、当方より日本を旅してました(笑)。

 

西欧では夏のバカンスで長期休暇は至極当然、働きバチの日本は憧れでしかない。そんな時代から幾ばくかの改革も進み、いろんな休暇取得促進策も効果あってか、連続休暇を楽しむ風潮になっていることには間違いないですね。

 

しかし、同じアジア圏の方々が実際に楽しまれている姿をまじかで見ると(特別かもしれませんがゴージャス&リッチ)、「うーんこりゃ日本、何とかせにゃ」と思ってしまうわけであります。と同時に、小さなビジネスであってもグローバルな視点でとらえていかないと、乗り遅れてしまうような、逆に勇気をもって挑んでいけばブルーオーシャンが開けてくる。そんな気にもさせられたのです。

 

気づけばもうすぐクリスマスなんですね。若かりし頃は、「まずい」「一人きりのクリスマスイブ・・・」山下達郎のメロディーを追い払ったりして苦しみましたが、今は「未だに名曲かー」などとほざいて余裕。じっとしていればクリスマスは通り過ぎていきます(汗)。

 

前にもこの時期同じようなことつぶやいているかも。当方はこもって試作品作りが続きます(熱)。

 

都会ではいろんな光や灯りがともされて雰囲気一杯。しかしここ田園風景の中に佇む田舎の一軒家にも、豪華なクリスマスイルミネーションをド派手に展開しているところもあって、それはそれで「和的風情を感じられるイルミネーション」も絵になる気がします。いつかは工房もクリスマスバージョンで皆様に見てもらえるようにしたいですね。

 

 
 
心が通う世界のコミュニケーション TEWOFURU~テヲフル
 
香港でも通用するかな?
今回はありがとうございました。
気を付けて楽しいご旅行を!
 

関連記事

TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」

嬉野ペン工房TEWOFURU 〜テヲフル〜|ウッドジュエリー

1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。

「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」

屋号 TEWOFURU
住所 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2
電話番号 070-8432-4343
営業時間 平日11時~17時
代表者名 山口 進一郎
E-mail info@tewofuru.com

嬉野ペン工房TEWOFURU 〜テヲフル〜|ウッドジュエリー TEWOFURUでは、ファッション・スポーツ・健康、全てのジャンルでジュエリーを楽しんで頂けるよう、フォーマルシーンやリゾートシーンにぴったりのハイクラスのアイテムから、キャラクターものや西陣織を使った、カジュアルに使えるファッションジュエリーまで、個性と魅力に溢れる幅広いラインナップのジュエリーを取り揃えております。

〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁5189-1(ショップ&工房)

080-3409-5246

0954-27-7582

平日12時~17時 定休日(月・火・不定期)

MAPを見る
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。