指ハート 小さな林業の副業3
標題続けます。
キハダという木からは、サイダー、ボディソープを商品化
ほかにも、内皮を粉末化してコウゾを混合して「キハダの手漉き和紙」を製作したとか。「秩父樹液生産協同組合」さん。まだ、商品化しているものもあるようで、現在の状況はよくわかりませんが、衝撃的です。
イタヤカエデという木からは、メープルサイダーが生まれていたりする。樹液でつくってできるものだという。「福島県(株)キノコハウス」さん。福島原発の災害後に考えて創作してきたものというから、凄いです。
まだまだ、森林の中には珠玉の有効活用できていない資源が眠っていそう。私もパンケーキ屋+メープルつくってみようかな(笑)(続きます)。
■インスタグラム https://www.instagram.com/tewofuru_woodjewelry/?hl=ja
■楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/tewofuru/
皮革キャラクター中心の販売サイト、かわいさ、品揃え日本一の自負
■HP/ブログ https://tewofuru.com
本サイト、エンターテイメントブログを目指しています。ここで暇をつぶしていってね
★ アートでバカンス
心が通う世界のコミュニケーション tewofuru~てをふる
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「世界の憧れ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。「着物」に負けない、たおやかなる日本女性美、戦火の中でも美しく散った勇壮な武将たち。TEWOFURUテヲフルでは、培われた伝統を生かし、『『和』となって遊ぼ~」を標榜し世界アート文化を取り込んで今風にアレンジ、主として現代漆を駆使した木工アイテムの関連開発に挑んでいます。仮説や、仮定そして邂逅の夢物語りで新たなアイテムとのかかわりの楽しみを創出していきます。指輪、イヤーカフ、ほか宝飾品、各種ペン、キャラクターなど木工関連小物グッズ開発を進めていきます、何かしら皆様の心の支えともなれば、本望でございます。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |