今度は「伊藤若冲」を鑑賞に KIMONO RING手始め
佐賀県立美術館で開催中の「売茶翁」と「若冲」展に行ってきました。
ウーン、またもや人、人、人。
美術館なるところ、ひっそりじっくりゆっくりとと思いますが、
最近は、もうどこへ行っても行列から入り、勢いがそがれます。
人気どころばかりいくから仕方ないかもしれませんけどね。
鶏(鳳凰に通づるのかな)は凄かった、
更に小さな生き物もかわいらしく描いて
色使いはとてもインパクトあるものでした。
とてもとても、この域には届きませんが、
見る事によって、今までにない自分
何処をめざすか、振り回されない、ぶれていかない
そういう確認作業も出来る場のような気もします。
やっと、オーダーしていました着物リングの
カバープレートが出来上がったとの連絡が入って
きました。
ここ数日来、最終プロトタイプを試行錯誤しながら
集中作業続けてました。もう時間との勝負、決めて
スタートです。完全を目指したら、終わりなき旅です。
着物文化に反すれど
ふさわしきものであれば
受容される
そして今を
生きる人たちが
世界を変えていく
一部画像AI加工しています
■商品のご購入は
現在一部工事中
【カラーミーサイト】
https://tewofuru.shop-pro.jp/
【BASE】
https://TEWOFURU.base.shop
■インスタグラム
https://www.instagram.com/tewofuru_woodjewelry/?hl=ja
キャラクター関連立ち上げました
https://www.instagram.com/chara_mekuri/
■HP/ブログ
https://tewofuru.com
本サイト、エンターテイメントブログを目指しています。ここで暇をつぶしていってね
■ユーチューブ
https://www.youtube.com/@garageresort8334/shorts
ショートムービー中心です。
■ふるさと納税(ページがずれる事があります)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/41209?page=32
https://www.furusato-tax.jp/city/product/41209?page=23
★
アートでバカンス 日本の夏は暑くなりました、6月から9月までは働いてはダメです!
8か月で1年分を稼ぐその方法を、考えていきましょう。
心が通う世界のコミュニケーション tewofuru~てをふる
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「世界の憧れ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。「着物」に負けない、たおやかなる日本女性美、戦火の中でも美しく散った勇壮な武将たち。TEWOFURUテヲフルでは、培われた伝統を生かし、『『和』となって遊ぼ~」を標榜し世界アート文化を取り込んで今風にアレンジ、主として現代漆を駆使した木工アイテムの関連開発に挑んでいます。仮説や、仮定そして邂逅の夢物語りで新たなアイテムとのかかわりの楽しみを創出していきます。指輪、イヤーカフ、ほか宝飾品、各種ペン、キャラクターなど木工関連小物グッズ開発を進めていきます、何かしら皆様の心の支えともなれば、本望でございます。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
| 屋号 | TEWOFURU |
|---|---|
| 住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
| 電話番号 | 070-8432-4343 |
| 営業時間 | 平日11時~17時 |
| 代表者名 | 山口 進一郎 |
| info@tewofuru.com |
