文具店様でのお取扱い始めました
九州地方複数県に渡って、事業展開する文具店、「かがしや」様店舗にて、当店の製作したペンが販売されています。現在は福岡筑後店本店、中津店(大分県)2店舗様にて展開中です。お近くの方々、どうぞお立ち寄り下...
九州地方複数県に渡って、事業展開する文具店、「かがしや」様店舗にて、当店の製作したペンが販売されています。現在は福岡筑後店本店、中津店(大分県)2店舗様にて展開中です。お近くの方々、どうぞお立ち寄り下...
陽も落ちて、外灯のあかりがともされているだけ。 寒くてあたりは真っ暗。ここは、田舎の住宅地。 車の先に小さな影。グレーにみえる小動物。 車のヘッドライトを照らしても、もぐもぐ、モグモグ。 &n...
いつかアメリカから当工房に見えられた、お客様が話していました。 休みとなると、そこらじゅうのガレージが開けられ、何が始まるかといえば、車は外に追いやられ何か工具を動かして、DIYをやっているという。...
ジャーナルオブ ファイナンシャルプランニングという専門誌からの一部抜粋です. 『富裕層マーケティング』というタイトルでは、以下のような内容が紹介されていた。 従来では、顧客の悩みに対してアプローチ...
素晴らしいお仕事なされる方々に、ある意味共通の要素があること、思います。 私からみると「匠」と思える方々に出会ってきましたが、「my 治具(ジグ)」をもっており、小さな、繊細な物事にも目が行き届き、...
気付けば、早や師走。 12月というだけで、何か押し迫った感じがして心穏やかならず。 しかし最近つとに思うのは、映像でもなんでも「アーティスティック」でなくてはと思うのであります。S...
ホワイトクリスマスに完成、間に合いますか。白のウッドイヤーカフに漆で挑みます。 先にご紹介した、漆黒の黒と対比となる白です。白と黒をきわめていこうかと思います。 まずは、目指すは純白の白 日本女...
大分前にうるしを使用したRINGを見返して、余りにその輝きに驚きました。 これはもっともっと知らしめねばと思いを強くしています。 漆なので、時間を味方につけなければなりません。 乾燥等に時間を要...
先だって、マツコさんの番組で真珠がとりあげられていました。大柄なマツコさんにでも、お似合い、負けない真珠の魔力は天然の恵み、素晴らしいですね。6月1日は(真珠の日)でして、時期は大幅にずれていますが、...
〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁5189-1(ショップ&工房)
0954-27-7582
平日12時~17時 定休日(火・水・不定期)
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。