ロマンスグレーとソニーの関係を知りました 2023.05.06 ウッドジュエリー ロマンスグレーとソニーの関係を知りました 暗号資産、日本発のパブリックブロックチェーンAstarNetwork(アスターネットワーク)創業者、渡辺創太さんという若き青年、いずれ世界を動かす方であろう方。日本政府のWeb3.0への取り組みにおいてもかかわり、精力的活動を日々こなされているようです。 &... 詳しくはこちら
桐(きり)の箱と熊本城 木の話 2023.05.02 和紙と手帳木製ボールペン&木製万年筆逸品ご紹介&掘り出し市場ウッドジュエリー未分類 桐(きり)の箱と熊本城 木の話 桐(きり)という木は、火をよせつけず、虫にも強いとされて婦人の大切な衣類を守る役目を果たしてきた、桐たんすなどの材料とされてきました。これも先人の知恵、たんすをつくってきたんですね。よく目にする桐の箱に入った贈答品など、いかにも高級品で心が離れてしまいがち。でもその木の... 詳しくはこちら
日本書紀に書いてある木の話を、一つだけ知っておきましょう 2023.05.01 和紙と手帳木製ボールペン&木製万年筆誕生月の木 ジュエリーウッドジュエリー 日本書紀に書いてある木の話を、一つだけ知っておきましょう あなたがこの話知っているだけで、心豊かになれます。木の話続きます。 日本書紀には、「社(やしろ)には檜(ヒノキ)を、船には楠(クスノキ)や杉を、そして人間が最後にお世話になる棺(ヒツギ)には槇(マキ)を使う」と... 詳しくはこちら
挽物て何?木のお話をしていこう 2023.04.28 和紙と手帳木製ボールペン&木製万年筆逸品ご紹介&掘り出し市場誕生月の木 ジュエリーウッドジュエリー 挽物て何?木のお話をしていこう こんな漢字、読めませんよね。『ひきもの』と読みます。わかりやすくいうと、挽物(ひきもの)は、お椀や、お皿などろくろを回して木を削って完成させるもの。日本の文化、木工芸においてはこの挽物、指物(さしもの)、刳物(くりもの)などという代表的な木工芸が伝えられてきました。ま... 詳しくはこちら
ユニークに照射する商社 2023.04.23 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房ウッドジュエリー ユニークに照射する商社 自分でいうのも何ですが、うまい言い回しを思いつきました。いかがでしょうか?当店の立ち位置、こういう側面もあるなと。 そう当店のことを表現するキャッチコピーのことです。ユニークであるものにスポットを当て、それを何か価値あるものとして輩出、提案する、リ・〇〇といったものも含めユニ... 詳しくはこちら
マリーゴールド 2023.04.20 体験エレガント工房ウッドジュエリー マリーゴールド 本工房道路沿いに花を植えました。当店は、日本三大美肌の湯嬉野温泉地、肥前吉田焼への入り口、交差点にも位置しています。信号待ちの間、一瞬でも心の安らぎとなれば幸いです。 マリーゴールド ロベリア (ゆふの)びおら 植物音痴、花音痴という言葉があるかは知らないけれど... 詳しくはこちら
日本画の世界観を取り込んで、更なる高みを目指すブランド 2023.04.18 和紙と手帳木製ボールペン&木製万年筆逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房ウッドジュエリー真珠 パール 西陣織そして鹿島錦 日本画の世界観を取り込んで、更なる高みを目指すブランド 私が教えを頂いてる八谷真弓先生、女流日本画家であります。 その先生の個展が開かれます。下の絵は、先生が出品されている絵の一部を掲載しています。 昨年は、第9回郷さくら美術館桜花賞展」で大賞に輝きました。 今後ますま... 詳しくはこちら
工房女子!カラフルリングつくる 2023.04.09 逸品ご紹介&掘り出し市場体験エレガント工房ウッドジュエリー 工房女子!カラフルリングつくる ユニークなものは楽しいとかより、驚き感心の方が先に来てしまいます。へぇーとか言いながら魅入ってしまいます。日々確かに、出会っているけど見過ごしてしまっているとか、よく見てないかなど様々な要因があるでしょう。先日紹介した、草花でもただみてれば「ああ綺麗」で過ぎてしまいます... 詳しくはこちら
ローマは一日にして成らず、おめでとうJapan WBC 2023.03.23 体験エレガント工房ウッドジュエリーBLOGNEWS ローマは一日にして成らず、おめでとうJapan WBC 日本中がここ数日は、TVやメディアに魅入ってしまったことでしょう。WBC本日は決勝、対するはアメリカ。競技の日本時間帯はAM、最後はすさまじい緊張の時間帯が続きましたね。日本の若き集団が、少しおじさんの本場全米スターたちを翻弄させているかのような... 詳しくはこちら
ソニーワールドフォトグラフィーアワード日本一受賞 Haji 2023.03.18 体験エレガント工房ウッドジュエリーBLOGNEWS ソニーワールドフォトグラフィーアワード日本一受賞 Haji 当該店のブランドロゴ、商品写真など企画制作していただきブランディングの一助を助けていただいているフォトグラファーHaji 氏がやってくれました。 世界的なアワード(以下掲載)コンテストで日本一を受賞! お... 詳しくはこちら