木製ボールペン&木製万年筆

2025東京インターナショナルペンショー

  ある一定の、数が仕上がりました。 ペンショーに出す、万年筆、ボールペン、ミニペンなどです。 花魁(おいらん)テーマのペンは、至極まっとうなイメージから始まりました が、当たり前すぎて面白くなくなり、そのタイミングで伊勢半さんの 江戸時代から変わらぬ手法でつくられるという   ...

江戸時代から伝わる口紅は、玉虫色が紅に

基本的に、「天然木と合わせて何か新しいものを表現できたら面白そう」 というような思考で、ペンや指輪素材を考えるから、時間が足りなくなってくる。     面白そうだからやってみようというのも、 原点は日本の「漆」、のりとしての強度を知るに至ったから   何でも、留められる 唯...

花魁(おいらん)テーマのペン

初の女性自民党総裁へ高市さん。 最初から、大きな重荷を背負うような感じがしますけど、 頑張って欲しいですね。   激動、どんどん世の中変わっていくようで 変化に振り落とされないように、 波に乘らないとね でもいつの間にか、インターネットが知らぬ間に 普及したように、社会の中...

1万円の口紅を買いました

『玉虫色の輝きは、上質な紅の証し』 との説明がなされる、伝統の口紅   全く知識ないものの識見で、 口紅色が、玉虫色になるのか? と思ってしまう始末 私、メーカーの回しものでもありません。   毎年ペンショーにいわゆるアートっぽいペンを持参しているのですが、NHK大河ドラマにちなんで...

とてもエレガントな万年筆

地元小学生の授業の一環として、手漉き和紙の講話を聴いて学ぶという事があり 参加してきました。前会長が、歴史から始まり、様々なテーマを考え、伝えていきます。 しばらくして、「手漉き和紙は引きが強い」 というのを大相撲の力士にたとえ、 小学生の皆さんに 横綱、「大の里」のように強い! と言葉、差...

日本もバカンスを楽しむ時代、工房ホテルが必要だ

工房での日常に、最近は 「彼女が設定してくれました」 「 彼氏が設定してくれました」 「友達と楽しく時間を共有するために」 「遠く離れた二人、束の間の逢瀬」 「 家族が集まったので 」 「子育てが終わり少し肩の荷が下りたので 」 「私たちの記念日だから 」 「仲良しグループで楽しむために」 「推し...

和装ペンとして

バラのミニペン、商品改善を進めています。 ある時、当社のミニペンが、着物を着た時に帯にさしてちょうどいい。 という意見をいただき、なるほどそこの発想には行き着きませんで、 そのままの方向でいってみようとなり、 和装ペンを意識したミニペンシリーズ展開しよううといま、 少し軌道修正かけています。   ...

寒ランと地域性、そしてイタリアン野菜

地域性のものという資産がまだ、多く眠っています。 知らない事だらけ、興味関心がなければ、 分野に疎くなるのは当たり前ですけど。   今回は地域独特、「寒蘭」 過去に言葉だけは、聞いた事があったような気がします。   これがまた、奥深い鑑賞植栽で 愛好家も多くいる。 しかし、限られた...

バイクとピアノの旋律

わざわざ遠くから、お越しくださったお客様   親子でバイク旅です。 お父さんが大事にしていたバイクを譲ろうとしましたが、 お子さんは「いらない」   なぜなら、もしそのバイク、転倒して部品を損傷し調達しようと すると、そのパーツ代だけで車一台分が買える位にもなるとかで …なん...

治具(じぐ)を意識したら、人生変わるかも

言っている意味不明? 「治具」というのはよくいう「職人」さん達が仕事をする上での 自分だけの道具、 自分にあった道具、 自分が開発した道具 というような意味を持ったもの。 よく人間○○がもつ技とか、秘伝の技術とか、 食べ物にしても先祖から百数十年続く・・・とか 耳にしますよね、 あ...

嬉野ペン工房TEWOFURU 〜テヲフル〜|ウッドジュエリー TEWOFURUでは、ファッション・スポーツ・健康、全てのジャンルでジュエリーを楽しんで頂けるよう、フォーマルシーンやリゾートシーンにぴったりのハイクラスのアイテムから、キャラクターものや西陣織を使った、カジュアルに使えるファッションジュエリーまで、個性と魅力に溢れる幅広いラインナップのジュエリーを取り揃えております。

〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁5189-1(ショップ&工房)

080-3409-5246

0954-27-7582

平日12時~17時 定休日(火・水・不定期)

MAPを見る
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。