峠のトンネルを越えるとそこは雪景色 2023.01.28 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房 峠のトンネルを越えるとそこは雪景色 そうタイトルは、川端康成著作の小説「雪国」を想起させるものとなっています。西九州、ここ佐賀は嬉野温泉郷・・・でも、最近の寒波で雪が積もってしまいました。北向き道路は凍ってしまったり、田舎なので広い土地に一面雪だらけ。 新潮社の書評H... 詳しくはこちら
やっとユーチューブショートへ参入 2023.01.24 体験エレガント工房ウッドジュエリー やっとユーチューブショートへ参入 タイトル通りブランディングを進めていくべく、遅ればせながらユーチューブへ参画していきます。といっても長尺は現状厳しいので、短尺(折も折、ショート版ができたようですので)からメディア発信していきたいと思います。 今は、短い動画戦国時代といわれるそうで、... 詳しくはこちら
青の世界とバレンタインデー 2023.01.23 和紙と手帳体験エレガント工房ウッドジュエリー 青の世界とバレンタインデー ものすごい寒波が襲来しているというニュース。今日あたりは本当に冷え込んでいました。少し心配ですね。しかしこの季節スーパーに行きますと、節分、バレンタインデーと結構「赤」「ピンク」が強調されて賑やか。 店内放送も流れてきて、「季節限定のあまおうチョコ」セール中・・・とかで、... 詳しくはこちら
カメラ目線お願いします 2023.01.06 体験エレガント工房ウッドジュエリー カメラ目線お願いします 2023(令和5)年は天赦日と一粒万倍日が重なる最も縁起の良い大吉日が、 1月6日(金) 3月21日(火) 8月4日(金) の3日間らしい。 占いや風水学などでは 天赦日 一粒万倍日 にあたるらしく、それが重なる日が今年は、上記の日らしい。余りそのあたり詳し... 詳しくはこちら
あけましておめでとうございます 2023.01.01 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房ウッドジュエリー あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願い致します。 壁に当たってはこけて、また新たな壁が出てきてはこけて、それでも立ち上がりここまで歩みを進めてくることができました。工房体験については、もっと利便性をあげ、効率化を進め気軽に立ち寄れ、嬉しさ余ってまた来ますというような方向へ勢いづかせようと考えてい... 詳しくはこちら
今年(とら年)もお世話になりました。 2022.12.31 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房 今年(とら年)もお世話になりました。 早い一年でした。色んな事がおきて、あって、ボーットしていたらすぐに取り残されていきそう。うまくいかないことが多いのに、時間だけは待ったなしに確実に進みますね。自分なりにチャレンジの年と決め、GoGoと前のめりでしたが、大きな失敗もし、外部環境もめまぐるしく変わり、... 詳しくはこちら
クリスマスと紙飛行機、そして体験工房 2022.12.25 和紙と手帳体験エレガント工房 クリスマスと紙飛行機、そして体験工房 殆ど九州中の神社は回りきったというお客様、実に面白いエピソードを聞かせて下さいました。ご朱印帳も自作のを来年からは製作されるとかでユニークでクリエーティブ。数をこなしているだけに、ご朱印帳の課題や効率、仕様などさまざまな角度から掘り下げて、すぐにマネタイズしたがる... 詳しくはこちら
新しい試み開始しました「紙飛行機」飛んでいけ飛んでいこう 2022.12.15 体験エレガント工房ウッドジュエリー未分類 新しい試み開始しました「紙飛行機」飛んでいけ飛んでいこう 入籍5周年の記念にとの事で、指輪製作にお越しになられました。ではという事で、今回から新企画、 日本の空、いなかの空、たんぼの空で「紙飛行機を飛ばそう」 みたいなコンセプト企画を始めることにした... 詳しくはこちら
木製指輪の力どこまで 2022.12.05 体験エレガント工房ウッドジュエリー 木製指輪の力どこまで 元々、木工関係のお仕事されてたというお話を聞きました。時代の流れというか家様式のつくりで、かつての婚礼家具調度品なんかが衰退していきます。道を転じざるを得ない状況になったといいいます。 久しぶりに触る木の感触、感覚を楽しんで下さいました。 培われ、引き継がれてきた伝統の技術が... 詳しくはこちら
小さなコミュニティがたくさん。多彩な文化を感じます日本。 2022.12.04 木製ボールペン&木製万年筆体験エレガント工房ウッドジュエリー 小さなコミュニティがたくさん。多彩な文化を感じます日本。 工房運営をしてますと、気のおもむくまま楽しむ、楽しもうという方々と出会う機会に恵まれます。お話をして違う世界を教えていただけるので、こちらもとても楽しくなります。肌感覚で多彩な文化コミュニティがある事を感じます。 しかし当店の「木に色を浸透さ... 詳しくはこちら