身近な感動を共有しよう

身近な感動を共有しよう

 

庭に栽培した青唐辛子、実際には赤くもなりましたが摘んで料理と一緒にするとなんと香ばしく、海で釣りあげてきた魚のお刺身が別格なのと同様の感動がありました。庭園野菜が新鮮でおいしい!となりますが、唐辛子は料理全体を引き立てる役柄?(専門家ではないのでわかりませんが)かちょっと驚きました。ただ辛いだけではなく、本当に漂う「香ばしさ」が違う。こうなったら、なんでも物産館やDIY店から苗、種を購入してつくってみないと人生損するかもとそんな勢いです。(汗)

 

本日から第71期王座戦。藤井七冠の動向気になり、ネットで情報探すと出てきたのが対戦両者の夕食紹介。永瀬王座の夕食、「陣屋カレー(ビーフ&伊勢海老シーフード)」プラス抹茶、藤井七冠は「おにぎり2個(鮭・昆布)止椀、ほうじ茶(温)」パパイヤとの速報ニュース。

 

食事までもがニュースに取り上げられるんですね?たまたまですが食に関するつながりでした。なぜか次のメニュー選択も気になります。世紀の一戦、勝負師由縁ですね。

 

 

 

天然木は一律でないがために、削るというのも難しかったりします。旋盤に勝負(集中の時)を挑まれていました。素敵なRINGとなりました。今般は誠にありがとうございました。

 

 

 
 
心が通う世界のコミュニケーション TEWOFURU~テヲフル
 

関連記事

TEWOFURU ~テヲフル~|「世界の憧れ」

嬉野ペン工房TEWOFURU 〜テヲフル〜|ウッドジュエリー

1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。「着物」に負けない、たおやかなる日本女性美、戦火の中でも美しく散った勇壮な武将たち。TEWOFURUテヲフルでは、培われた伝統を生かし、『『和』となって遊ぼ~」を標榜し世界アート文化を取り込んで今風にアレンジ、主として現代漆を駆使した木工アイテムの関連開発に挑んでいます。仮説や、仮定そして邂逅の夢物語りで新たなアイテムとのかかわりの楽しみを創出していきます。指輪、イヤーカフ、ほか宝飾品、各種ペン、キャラクターなど木工関連小物グッズ開発を進めていきます、何かしら皆様の心の支えともなれば、本望でございます。

「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」

屋号 TEWOFURU
住所 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2
電話番号 070-8432-4343
営業時間 平日11時~17時
代表者名 山口 進一郎
E-mail info@tewofuru.com

嬉野ペン工房TEWOFURU 〜テヲフル〜|ウッドジュエリー TEWOFURUでは、ファッション・スポーツ・健康、全てのジャンルでジュエリーを楽しんで頂けるよう、フォーマルシーンやリゾートシーンにぴったりのハイクラスのアイテムから、キャラクターものや西陣織を使った、カジュアルに使えるファッションジュエリーまで、個性と魅力に溢れる幅広いラインナップのジュエリーを取り揃えております。

〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁5189-1(ショップ&工房)

080-3409-5246

0954-27-7582

平日12時~17時 定休日(火・水・不定期)

MAPを見る
2025年 5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

定休日

イベント開催日

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。