水平線と地平線が楽しめる珍しい場所、ルート444
水平線と地平線が楽しめる珍しい場所、ルート444
ルート444
映画のタイトルにしたい、見事ゾロ目! 走れば何かいいことありそうー!
木工の街福岡県は大川市近辺から長崎県大村市を結ぶ道路です。この中間あたり、佐賀県白石町を走ってみれば爽快な心洗われる光景が広がります。余り爽快な地平線を見ることが少ない九州、佐賀平野たるゆえん、九州の北海道を味わえ、少し海側まで足を伸ばせば、遠く水平線が望めます。(以前にも記しているかもですが・・)
昨年にこのバイパスができて、実に、便利になった訳であります。
このバイパス、有明海沿岸道路といいます。
東京の有明、湾岸道路とは違いますのでお間違えなきよう。あちらはレインボーブリッジなどという美しい架け橋がありますが、沿岸道路は、ワラスボ(海のエイリアン)やムツゴロウが海に潜んでいるというおどろおどろしさがあります。しかし田園風景と海岸とを両サイドにみれ、なだらな曲線の道路はとても美しいものです。しかし、余りの利便性のよさに、最近は渋滞になることも(😢)。
今回は、爽快という文字を表現しているような、お若いお二人が指輪づくりに挑戦です。
この度は誠にありがとうございました。
お二人に素晴らしい明日がいつも訪れますようにと祈念しております。
ついでに上記沿岸道路はこんな感じです。
殆ど空しか見えないぞー!また撮り直ししてきます。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |