青の世界とバレンタインデー
青の世界とバレンタインデー
ものすごい寒波が襲来しているというニュース。今日あたりは本当に冷え込んでいました。少し心配ですね。しかしこの季節スーパーに行きますと、節分、バレンタインデーと結構「赤」「ピンク」が強調されて賑やか。
店内放送も流れてきて、「季節限定のあまおうチョコ」セール中・・・とかで、おじさんはすぐに反応して買ってみようかとなる訳です。若かりし頃は、バレンタインデーはドキドキ、その時期チョコなぞ買えない、「あいつはもらえないから・・」という目でみられたくないそんな心の葛藤。そして迎える
2月14日・・・・・・・
青年諸氏よ、大丈夫、おじさんなれば・・・全く関係なくなる、全く意に介しない、そのつらい時期は我慢しよう乗り越えるしかないのである。
幸いなことに義理チョコなぞ考案してくれてね 救われた男性諸氏もきっと多かろうですね。今までチョコなんてもらえなかったのが、ゲットできるのですから。もらえてこなかった男性群は大喜び、なんとも単純な。それも廃止の時代の潮流。
今はどうなんでしょうか
タイトルに「青」の世界と入れているのは、当店ブランディングのお話。日本画を現在勉強中でしてその世界観をブランドに取り込んでいくという今年度からの目標です。少しづつ本HPや色彩的に「青」への執着が出てくるかと思うのです。山は緑で描きがち、日本画は青で描かれた山が多く出現します。その奥深さを当店ブランドに乗せていけたらと思います。折にそのことは、別に掲出していきますね。
という事で、今般は工房体験、リング製作季節を感じながら
バレンタインシーズンモードでお楽しみ下さい。
(Canvaにて編集)
このたびはお越し下さり誠にありがとうございました。
お二人そして皆様の良き未来が訪れるよう祈念しております。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |