小さなコミュニティがたくさん。多彩な文化を感じます日本。
小さなコミュニティがたくさん。多彩な文化を感じます日本。
工房運営をしてますと、気のおもむくまま楽しむ、楽しもうという方々と出会う機会に恵まれます。お話をして違う世界を教えていただけるので、こちらもとても楽しくなります。肌感覚で多彩な文化コミュニティがある事を感じます。
しかし当店の「木に色を浸透させてグラデーションを生み出す」というもの、圧倒的に認知されてなく、余りに知らない人が多いので(認識にはありましたが)活性化させる為に、アクションしなくてはなりません。
今一度コンセプト見直し、すこしづつわかりやすいように暑苦しくメッセージ伝えていきます。HP突貫工事を始めていきます。
本日は、旋盤慣れされているお客様で、マシーンを簡単操っていました。和竿を自ら作るという腕前、実際その製作した竿を使用するときのワクワクが伝わってくるようです。確かに、釣りの魚は鮮度が違い格別ですものね。DIYが小さなコミュニティの発展に寄与できればいいなと思います。今月はクリスマスモードでご紹介。お二人の良き記念になれば幸いです。遠いところ体験工房ご利用、誠にありがとうございました。(Canvaにて編集)容量が大きく、インスタストーリー仕様のものをUp初の試み。
よろしければ、だいぶん下の方までスクロールしてご覧くださいませ。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |