リモートワークが変えるもの
リモートワークが変えるもの
先日ニュースで流れてました。フィッシング詐欺件数が過去最大。いわれてみれば、最近確かに増えてきたような気がします。
スマホやPCのメールに流れ込んでくる注意喚起のタイトル。「あれそういえば、あの件、放置したままだったなあ~。」そこへきて、確認対応を求める強烈なコピー文。ついつい、誘導され求められるがままに入力・・・エンター。💦・・・とならぬよう。今一度、注意注意。
実に巧妙に人間の心理を突いてきますね。気を付けましょう。
さて工房、今回お越し下さったお客様は、久しぶりに集まることができた方々。「リモート」がキーワード。業種は制約はあれどもリモートで、どこにいてもPC一つで仕事ができたり学べたり、だから住む場所もフリーでいられる。そんなことが生活を変えようととしている。本当にそんな時代が迫ってきている、一緒にワークしながら感じた次第です。
未来予測は知識浅薄なゆえ、どうなるとも語ることはできませんが、いずれ暮らしの在り方は変わる、そんな予感。それに伴っていろいろ面倒なことも多々。大きな時代のうねりの中、過渡期、乗り越えねばなりませんね。
(編集利用 Canva)
今般は誠にありがとうございました。おさななじみで仲良しの皆様、それぞれ好きな道を歩み始めたようで、ご活躍を祈念しています。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |