菓子きり
菓子きり
出会いは不思議なものです。
神様はすべてお見通し、といわんばかり。
今当方が
課題としています、
商品化を探っている
ものがあるんです。
反応どうなんだろう?
市場リサーチが非常に重要といわれる現代マーケティング
そんな時に、今回お客様に出会えました。久しぶりに合流できて、一緒に楽しもうと足を運んで下さいました。その出会いが学生時代のサークル。さてヒントは散りばめています。
(Canvaにて編集)
そう、菓子きりは、「茶道」でも使用するもの。当デザイン案の試作品をお見せしたら、とても良い評価をいただきました。お茶の木でつくった、「菓子きり」なんです。デビューさせたいです。彼女たちの声を勇気と自信に変えて邁進していきますヨ。
今般は、楽しいひと時、誠にありがとうございました。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |