スタジオレディって?桜の花満開だけど桃の花も綺麗
スタジオレディって?桜の花満開だけど桃の花も綺麗
本ブログの中でも、桃の花を題材に記した記憶がありますが、この時期に桃の花の話?となってしまいます。私事で恐縮ですが、庭に咲く桃の花がそれはそれは見事、咲き誇るとはこのことかと思います。ことに、桜を道すがら方々で見てしまいますので、違った色味の桃の花は何かひきつけられる思いです。陰陽思想では、「陽」の象徴。先誇る桃花の下は幸福感に包まれるといいますが、本当にそんな感じ。「桃源郷」が真にあるかのよう・・・。
元旦の朝、モモの枝を玄関に飾る。花がよく咲くほど、その年の幸運を呼び込むため、家族は1日に何度も水を換える。七福神の福禄寿はモモを手に持っている。桃葉湯というあせもや皮膚の炎症によいともされる自然療法もあったりして、プリニウス曰く、モモほど体に害のない果樹はないと。
同時期に楽しめる桃、桜と一緒に競演してるところも多いですね。素晴らしき日本の四季、春、「はかなき」この流れる時間に身をおけることも縁。少し桃の花の見方が変わってきました。
今回は、小さなスタジオガールも交えて西陣織ブレスレット製作体験。工房女子というキーワードを英訳変換したら、スタジオガールと変換されて、少しイメージと違うかな?と思いましたが、語呂の響きはカッコいいし、スタジオレディとして多用していこうかなとか思ったりしました。小学生にして、手際よい製作風景驚きました。さあ出来ばえ楽しみです。
Canvaにて編集
今般は誠に、ありがとうございました。新しき素晴らしい未来の訪れを祈っています。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |