古代ケルトの森5 3月21日生まれ オーク 2021.06.21 誕生月の木 ジュエリー 古代ケルトの森5 3月21日生まれオーク 今日からしばらくは、誕生日樹木のお披露目となります。とは言え、誕生日樹木というくくりに限定して接するのではなく、それぞれの人生のステージで臨機応変に樹木の力を取り込んでいくのもよいでしょうという解釈もできます。 森の王様 ブナ科落葉高木 シ... 詳しくはこちら
旅してみよう、古代ケルトの森4 誕生日シンボルツリー 2021.06.19 誕生月の木 ジュエリー 旅してみよう、古代ケルトの森4 古代ケルトの人々は、子供が木登りできるくらいになると、「自分の樹木」をみつけるようにと森へ行かせた。森へ行けば、樹木が導いてくれるからと。見つかったら、兄弟姉妹になるよう頼むこと。秘密を打ち明け、樹木にも秘密を教えてもらうこと。そして、樹木の息をゆっくりと吸い一緒に呼吸... 詳しくはこちら
旅してみよう、古代ケルトの森3 2021.06.18 誕生月の木 ジュエリー 旅してみよう、古代ケルトの森3 さあ、週が終わりますね。 あーあ ついてない日日。 何で? 雄叫びをあげたくなることも。 それでも今日は暮れいく。 明日にまた、備えよう。いい日はきっときます。 ケルトが壮大で想像つかぬほど何かしら影響を私たちに与えてきてくれたこと、感じられたでし... 詳しくはこちら
旅してみよう、古代ケルトの森 2021.06.17 誕生月の木 ジュエリー 旅してみよう、古代ケルトの森 風の時代など聞くようになりました。聞けば朝のNHK連続ドラマは樹木に関するテーマも今やっていますと聞かされ、何とか見たいと思った次第です。 今回から、「古代ケルト 聖なる樹の教え」(杉原梨江子氏著 実業之日本社出版)から内容を紹介していこうと思います。樹木に携わる者として、余り知られて... 詳しくはこちら