現在、木製指輪、リングカラーアイテム増やしています 2020.08.27 未分類 現在、木製指輪、リングカラーアイテム増やしています。 現在来る日も来る日も、新しいカラーバリュエーションの木製指輪、製造に追われています。 現在、グリーン系、ブルー系、パープル、虹色のようなリングそれはそれは美しいものばかりです。 早くお披露目したのですが、今しばらくお時間下さい。見たこともない、ニューワールドを... 詳しくはこちら
「先輩何かカッコイイ」第2弾 2020.08.10 未分類 「先輩何かカッコイイ」第2弾 音楽はいいなといつも思います。 音と映像と憧憬が自分の間直に広がる時間が一日一回でも持てれば、 心洗われる気分。 美しきもの求め、没入 「先輩何かカッコイイ」 出来ました。第2弾先行してお知らせします。木製とは思えない自然と人為の... 詳しくはこちら
「先輩何かカッコイイ」 2020.08.08 未分類 「先輩何かカッコイイ」 最近は、新商品開発に没頭して、中々ブログにまでたどりつけずにいます。ずーっと工房に入り込んで。 今は完全にスタビライズドウッドにはまり込んでしまいその人為と自然の造形美に魅了されています。 しかも作っているのが指輪、リングなんです。あまりこういう木製指輪を世に輩出しているのはなくて、それで... 詳しくはこちら
和風の木製指輪、リングも楽しめそうです 2020.07.29 未分類 和風の木製指輪、リングも楽しめそうです ボールペンに次いで、指輪にも挑んでみましたよ。木製リング、原木材は、なんとこれも「嬉野お茶の木」を使用しています。お茶の木は、とても白い美人。そこに和の染色工法で、色付け楽しんでみましたよ。 いくつかパターンがありますが、見た方が早いですよね。 一つ目は、南国リゾート気分の... 詳しくはこちら
和風ハンドメイド木製ボールペン 花遊び 2020.07.09 未分類 和風ハンドメイド木製ボールペン 花遊び 遅くなりましたが、タイトルのボールペン遂に完成しましたよ。 「薄化粧」「トロピカル」「情念」 上記3つのシリーズとしています。 まずは「薄化粧」 ほんのりとした、花片が、... 詳しくはこちら
キャラクタージュエリー 2020.07.02 未分類 キャラクタージュエリーを贈り物アイテムに 知らない方もいると思いますので、キャラクタージュエリーは、あるキャラクターをモチーフとしたジュエリーを指します。ある意味昔から、縁起物とされている猫、フクロウとか動物などもキャラクターといえばキャラキター。それに増して今、アニメなどのキャラクターもその対象とされてきています。... 詳しくはこちら
もう、キャッシュレスが普通になるでしょう 2020.06.26 未分類 もう、キャッシュレスが普通になるでしょう 短絡的思考、でも大事です。平均的庶民感覚からしてもね、最近は、レジでの、現金やり取りが釣り銭トレー上でのやり取りに変わり無味乾燥となっております。 お釣りを渡されると同時に、下に手を添えられ、「ありがとうございました」とニコッと笑顔で言われて、かん違いしまくりの、見事に戦術... 詳しくはこちら
キャッシュレス、何をどう使いこなしていけばいいのかしら? 2020.06.18 未分類 キャッシュレス、何をどう使いこなしていけばいいのかしら? クレジットカードは、大体分かりますよね。高額な支払いをもできますね。 ネット通販決済の手段はこちらが圧倒するようになりました。 それから、デビットカードは即時に銀行口座に反映させるさせるものだから、上記のカードのように引落日を気にする必要が... 詳しくはこちら
そもそも、キャシュレス決済って一体何なの? 2020.06.16 未分類 そもそも、キャシュレス決済って一体何なの? 財布の中には、カードが、カードらしきものが、一杯。それに札束。あっ、束ではないですね。 途端にペイペイが進出してきて、いよいよ複雑な様相。そう、キャッシュレスが。 ポイントたまるからと、断片をとらえて何となく使っている。こんなだから、いまいちなじめません... 詳しくはこちら
ジュエリー、昔は男性のものだったって驚きでしょ? 2020.06.07 未分類 ジュエリー、昔は男性のものだったって驚きでしょ? 19世紀終わり頃までは、ジュエリーの世界に女性の影がないという事、驚きますね。エリザベス1世とかエカテリーナ女帝など特別な方々は、例外中の例外と言えるそうです。 不思議ですネ、いつから、女性が身に着けるに至ったのでしょう? &nbs... 詳しくはこちら