林業でお金儲け 副業あり?
ミズナラという木がある。「ジャパニーズオーク」とも呼ばれる。
1cm角、12cmにカットした棒状にレーザーで焼いて模様を入れたもの。
これを使えば、自宅で簡単に熟成ウィスキーが味わえるという。
ウィスキーやワインは、内側を焦がしたオーク樽に保管することで、溶けだした木の成分により酒が熟成することから、単純に「焼き」を入れたミズナラの棒を酒の中に入れて熟成するという方法を考えたという。(参照:新潟県南魚沼市・NiiMo)
クスノキはご存じの方も多いでしょう。さてこの木からは、「樟脳」がつくられます。
で「樟脳」て何?となります。衣類の防虫剤をはじめとして、芳香、防臭などにも効果ありで、靴箱、トイレなどのニオイが気になる場所の利用にも使われている。
緑に覆われた日本、いろんな角度からかかわりもつと、違う世界が
生まれるかもしれない。環境問題も含め、積極的にまずは、知識を拾っていきましょう、「知識差」は「豊か差」一番身近にあるのになぜか遠い感じ。(続きます)
■インスタグラム https://www.instagram.com/tewofuru_woodjewelry/?hl=ja
■楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/tewofuru/
皮革キャラクター中心の販売サイト、かわいさ、品揃え日本一の自負
■HP/ブログ https://tewofuru.com
本サイト、エンターテイメントブログを目指しています。ここで暇をつぶしていってね
★ アートでバカンス
心が通う世界のコミュニケーション tewofuru~てをふる
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |