東京インターナショナルギフトショーお礼
東京インターナショナルギフトショー、初めての出展、学びとなる事が多くありました。しかし多くの入場者に圧倒されていました。久しぶりの東京も様相を変え、名実ともに国際都市への変貌を遂げているように感じました。多分、押し寄せる波に抗うことはできない、どう変化に対応するか、していくかが試されそう。当店ブースにお越しくださいました皆様ありがとうございました。いい出会いとなりました。ネジを巻き替えて奮闘していきます。
余りの日中の暑さに参り、体感しえ得ぬ疲労があってか情報発信がおろそかになっていました。本日は夕焼けの空が本当に綺麗、なかなか出せない朱色がひろがって見事でした。東京ギフトショーから学び、新たな発想をかかげ、進化していきます。フルーツペンシリーズも面白そうだから、ついに資材を求め梨狩りへ伊万里へ(ひえだ観光農園さんへお邪魔しました)。以下は、東京ギフトショーの始まりの光景と、梨狩りへ動画をおこしました。季節の移り変わりもお楽しみください。
■インスタグラム https://www.instagram.com/tewofuru_woodjewelry/?hl=ja
■楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/tewofuru/
皮革キャラクター中心、もう少し整えていきます
■HP/ブログ https://tewofuru.com
本サイト、エンターテイメントブログを目指しています。ここで暇をつぶしていってね
★ アートでバカンス
心が通う世界のコミュニケーション tewofuru~てをふる
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「世界の憧れ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。「着物」に負けない、たおやかなる日本女性美、戦火の中でも美しく散った勇壮な武将たち。TEWOFURUテヲフルでは、培われた伝統を生かし、『『和』となって遊ぼ~」を標榜し世界アート文化を取り込んで今風にアレンジ、主として現代漆を駆使した木工アイテムの関連開発に挑んでいます。仮説や、仮定そして邂逅の夢物語りで新たなアイテムとのかかわりの楽しみを創出していきます。指輪、イヤーカフ、ほか宝飾品、各種ペン、キャラクターなど木工関連小物グッズ開発を進めていきます、何かしら皆様の心の支えともなれば、本望でございます。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |