「死ぬときに後悔する事」3 書籍抜粋

「死ぬときに後悔する事」3 書籍抜粋

 

本日で3個目、この数字は人気順とかの序列を示すものではないので、1個紹介、2つ目紹介との意味ですのでご了承ください。で本日は後悔することの3つ目、みんな大好き「食」に関する事

「美味しいものを食べておかなかったこと」

 

これはストレートに美味しいものを食べれなかったというのも含まれているでしょう。ただここで言っているのは、病に臥せったり、病院にお世話になったりで味気ない環境も美味しいもの要素に入り込むという点。おいしいという感覚を共有できたり、病院で出される無機質な器よりも目で楽しむ器がその味覚を向上させたり、そういった環境にある事の方が「美味しい」に寄与しているのではないかと著者は分析している。

味覚も年齢とともに変化してくる。必定である。もしこの後悔を打ち消すのであれば、時に皆で食事会をしたり(今流行りにのキャンプとかでも)、好きな器で食してたくあんひと切れが「滅茶苦茶うまーい」と絶叫するのもいい事ではないかと思うのだがいかがでしょう?

しかしこれやると、奥様に「あんたどうしたん?」などど問われるとると思いますので、しっかり「死ぬときに後悔せぬよう・・・」とのたまえばよいと思います。

再度しかしなのですが、「亭主元気で留守がいい」という言葉はこわいですぞ・・・続きます。

 

和装指輪のコンセプトで短い動画ですが、回しました。よければご覧ください。
心が通う世界のコミニュケーション~TEWOFURU てをふる

 

関連記事

TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」

嬉野ペン工房TEWOFURU 〜テヲフル〜|ウッドジュエリー

1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。

「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」

屋号 TEWOFURU
住所 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2
電話番号 070-8432-4343
営業時間 平日11時~17時
代表者名 山口 進一郎
E-mail info@tewofuru.com

嬉野ペン工房TEWOFURU 〜テヲフル〜|ウッドジュエリー TEWOFURUでは、ファッション・スポーツ・健康、全てのジャンルでジュエリーを楽しんで頂けるよう、フォーマルシーンやリゾートシーンにぴったりのハイクラスのアイテムから、キャラクターものや西陣織を使った、カジュアルに使えるファッションジュエリーまで、個性と魅力に溢れる幅広いラインナップのジュエリーを取り揃えております。

〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁5189-1(ショップ&工房)

080-3409-5246

0954-27-7582

平日12時~17時 定休日(月・火・不定期)

MAPを見る
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。