時代を動かし続けてきたもの、ちょっと興味ないですか?
時代を動かし続けてきたもの、ちょっと興味ないですか?
遅まきながらユーチューブ楽しめます。
上手く活用しない手はないとそう感じています。かつては、情報は常に受身。
tvやラジオ中心の時代が長く続いてきました。
今や、能動的に本人が探索して選択する時代。番組の構成を自ら編集したりして、楽しみを増幅出来る時代でもある事、つくづく今日思った次第です。
話も面白いし、専門性に富、歴史がわかりづらい部分も知らない観点からの切り口もあって吸い込まれるように聞き続けたくなります。話し手、語り方の素養なども含め、パフォーマー的要素が必要ともなるかと感じたりしますが、自らの価値向上には上手く機能するツールかと、あらためて認識します。
高橋剛一郎さんという方の、同志社大学の講演収録の動画でした。
歴史の栄枯盛衰、ある国が栄えて、没落、次に覇権を握る国。その変遷を様々なエピソードを交えてストーリー展開していきます。キーを握るのは何か?映画を観るような面白い展開。1時間30分と長めですが、時間ゆとりがある方におすすめです。きっと歴史を学ぶことが楽しくなります。
ちょっとしたプレゼント、でした。ちょプレ
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |