クリスマスと紙飛行機、そして体験工房
クリスマスと紙飛行機、そして体験工房
殆ど九州中の神社は回りきったというお客様、実に面白いエピソードを聞かせて下さいました。ご朱印帳も自作のを来年からは製作されるとかでユニークでクリエーティブ。数をこなしているだけに、ご朱印帳の課題や効率、仕様などさまざまな角度から掘り下げて、すぐにマネタイズしたがる小生は感心させられました。趣味の領域はそれだけにとどまらない、ラーメン店巡り、ブラックバス紀行・・・・・当店は「情報の宝庫」となりそうな勢い。別名「情報宝庫工房」とでも名乗ろうかな?別ページで展開していきますかね。生きた情報が集まりますので、これはこれは大層なこと。
出会いは素晴らしい
と思います。
工房にいらした日が奥様のお誕生日だとかで、記念にとお越しになられました。愛する「365日の紙飛行機」にのせて、地元、当方も加担する「鍋野(なべの)和紙」を使って記念飛行を実施していただきました。「1日の紙飛行機」としております。
そしてお誕生日おめでとうございます。
(Canvaにて編集)
このたびは、体験工房ご利用ありがとうございました。
素晴らしい未来が開かれんこと祈念しております。
寒い寒いクリスマスとなりそうです。皆様メリークリスマス!きっと良い日が訪れます。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |