ヴァン・クリーフ&アーペル Van Cleef &Arpels
ヴァン・クリーフ&アーペル Van Cleef &Arpels
華麗な曲線や動物模様が特徴の装飾芸術アールヌーボー、その芸術運動が席巻したのは1900年代初頭、この運動をもとに、斬新なデザインを追求したのが、ヴァン・クリーフ&アーペル。
ヴァン・クリーフ&アーペルは、3兄弟と義兄によって創業、ブランドは彼らの名前に由来するもの。パリのヴァンドーム広場に1906年に店を開いている。やはりヴァンドーム広場なんですね。
1930年のある日、お店に一人の女性が訪ねてきた。アメリカ鉄道界の巨頭の夫人フローレンスJグールドである。急いでいたため、彼女は金属の箱の中に、口紅、コンパクトなど投げ入れていた。ルイアーペルはそれをヒントに数ヶ月後、「ミノディエール」という名の化粧品入れバッグを発売した。金か漆でできたバッグの箱には、鏡も取り付けられ、留め具の下には口紅、お金なども収納できるつくりになっており、実用性にもたけていた。
金線で編まれ、ダイヤで装飾されたバッグは世界中の女性の熱い視線をあび、ヴァン・クリーフ&アーペルの登録した商標「ミノディエール」はイブニングバッグを直接指す言葉として使われるようになった。
些細なことでも気付き、思いやる心
こうしたたゆまぬ姿勢が信頼を獲得しファンをひきつける。
ブランドには、見えない優しさがあるよう。
決して高慢でもなく、かなたにおく存在でもなく。
ごくごく当たり前に生れ、産みだされたものが、脈々と蓄積されてつながる。
ブランドに学ぶこと多しです。
引用:「華麗なる宝石物語」桐生操著
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |