breath awayブレスアウェイ シリーズ展開します トップガンがトリガー
breath awayブレスアウェイ シリーズ展開します トップガンがトリガー
breath away
息をのむ
なんのこっちゃ?と言う感じですね。
実はこれ、当レザー商品のマーブルレザーのシリーズブランド名に決めました。
インクが不規則に流れ、その帯が想像しえぬ模様を描き出すレザー。インクのフローは混沌とした中に迷い込んでも、必ず美しい結果となって深い味わいをもって描き出してくれる。デザインのもつ力に呼吸を止めてしまうかのような存在感から、そして煌めきの中からのカッコよさに価値を伝えるに、本シリーズを「breath away(ブレスアウェイ~息をのむ)」とすることにした。そう、起源は、映画「トップガン」に流れる詩の一部歌詞に重ねている。高度なレベルの任務を遂行していく中で、人間の確執や悲劇、八方ふさがりの環境でさえ、それを乗り越えた先には今までと違う未来が待っていた。
人間が限界に果敢に挑むことの素晴らしさ、その現れをもこのレザーに込めている。予期し、示唆を授かり必ずや実現するべく希望の杖として、本シリーズをご堪能ただきたく思う。小さなコックピットは窮屈ではあるけれど、頼れるのは己の才覚と技術、そして自分自身。そこへ至るプロセスも己自身にあることを自覚し残る1%の力を託してみよう。美的鑑賞の見地からも癒しの術として活用できる。勇気は自信につながる、一歩を踏み出すのは今から、きっとあなたの未来は輝いている。
上記は商品紹介文用として、ナルシスト見地から記載しています。画像の通り、インクで本革にマーブルカラーを載せていくという技。写真は、ペンの1本差しケース。余り出回っていないとの事で、本TEWOFURUテヲフルブランドで販売できるようになりました。映画「トップガン」で流れてくるベルリンの曲が、シリーズ名のアイデア元となっています。商品シリーズコンセプトも「トップガン」大分考えましたが、とりあえずたどり着きましたので、これからいろいろ品数増やしていきます。
是非ともお楽しみにしていてください。
心が通う、世界のコミュニケーション TEWOFURU~テヲフル
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |