「昔はバスガイドをしてました」方が工房に
「昔はバスガイドをしてました」方が工房に
タイトル通りの方が工房にお見えになりました。最近はガイドさん付きの団体旅行とやらに参加したことがなく完全に記憶から遠ざかりつつありました。久々に「バスガイド」という言葉に嬉しくなってしまいました。
思春期の団体旅行ともなれば、マイク片手に案内をし、知らないことを教えてくれ、時にジョーク(冗談話)も交え、歌をも口づさんでくれるお姉さんガイドさんは、クラスの男どもは半数にいかないまでも皆、一日の旅程を終えるころにはガイドさんを好きになっていました。
マイクから聞こえ来る声は、なんて素敵な声だったんでしょう。多感な男どもは≪イチコロ・・・今でいう瞬殺?≫で悩殺され落ちていったものです。青春美し。
話が脱線しあらぬ方向へ行ってしまいますので、これくらいにして、旅はいいものですねとそう思うわけであります。
当ご時世が早く、解放されておもいっきり楽しめる日が来ることを願います。
今回お客様、結婚記念日という事でお見えになりました。昔はガイドとして当地にもいらしたという事で、当地定番「温泉湯豆腐」はガイドさん方の間で人気だったとか。
今般はご結婚記念日として、ご利用誠にありがとうございました。さらなる未来が素晴らしい日々であります事心より願っています。
追伸:ツバメ3兄弟は今日も元気に鳴いていました。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |