大河ドラマ、小芝風花のふくらはぎで衝撃発信!
吉原、花魁(おいらん)役に扮する小芝風花さんが、蔦屋重三郎(横浜流星)相手に、啖呵を切るシーンは、正座姿勢から膝をたて、迫る。その際に、着物の端から、素晴らしき御美脚を映像がとらえる。役者魂を感じさせる素晴らしい演技。
観るサイドは、多分誰しもがびっくり、おじさま方はその迫力よりも、そのきれいなふくらはぎにぶっ飛んだ事と察する。
NHKの回し者ではありませんけど、とても先々を期待させてしまうようなストーリー構成。最後の田沼意次(松平健)から諭される蔦屋重三郎のやり取りは、まさにビジネス戦記。舞台が舞台だけに、飛び交う言葉もNHKにしてはセンセーショナルな。久しぶりに見た紅白といい、大河ドラマといい芸術の域に脱皮、一歩抜きんでていくような印象を受けています。
ただ、余り他TVを見ない上、今の事文化に通じていないので独断の感想です。色もあざやか、大河をテーマとしたペンづくり力が入りますネ。
派材がでてしまうのが勿体ないので、使い道を考えていました。ふとした事から思いついて、指輪スタンドをつくってみました。これが結構楽しくて、はまってしまいました。試作品の段階ですが、先端漆を駆使したり、スキマ時間に作りこんでみようかと思います。
■SNSまとめサイト
https://lit.link/tewofuru
■商品のご購入は
【BASE】 https://TEWOFURU.base.shop
【CREEMA】 https://www.creema.jp/creator/7753089
■インスタグラム
https://www.instagram.com/tewofuru_woodjewelry/?hl=ja
キャラクター関連立ち上げました https://www.instagram.com/chara_mekuri/
■HP/ブログ https://tewofuru.com
本サイト、エンターテイメントブログを目指しています。ここで暇をつぶしていってね
■ユーチューブ
https://www.youtube.com/@garageresort8334/shorts
ショートムービー中心です。
■ふるさと納税(ページがずれる事があります)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/41209?page=27
https://www.furusato-tax.jp/city/product/41209?page=23
★ アートでバカンス 日本の夏は暑くなりました、6月から9月までは働いてはダメです! 8か月で1年分を稼ぐその方法を、考えていきましょう。
心が通う世界のコミュニケーション tewofuru~てをふる
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |