体験工房 家族で束の間の休息、リングづくり
体験工房 家族で束の間の休息、リングづくり
春の早い時期に咲く早春の象徴とされるカウスリップ。(和名:黄花九輪桜)シンボル春の訪れ、幸せの鍵、清らかな魂。黄色い花の中央にオレンジ色の5つの斑紋がありイギリスではその模様は妖精の女王からの贈り物、別名妖精のカップとされる。この花に願うと財宝が隠された場所を見つけ、開かずの扉を開けることができる。古代北欧では、恋愛の女神フレイヤに捧げられる花、「恋の成就」を約束する。
花を集めて糸でしばって花玉を作り、上に投げながら問いかける。「ティツィー、トッツィー、本当のことを言ってちょうだい。私は誰と結婚するの?」と独身の男性の名前を次々と大声で呼び、花玉が落ちる前に呼ばれた名前が未来の夫となる・・・イギリスウェールズの民間伝承より。古来からシワ、シミをとる薬草という自然療法もあるという。花を違った方向から追いかけていくにも、感心させられること多く世界を旅するよう。
お仕事のお休みに合わせて、ご家族で指輪づくり。女性3人、賑やかで…おじさんの一言が受けてしまう場面もあり、楽しい空間でした。マーケットに出てない異色のリングを作ってくださいました。今般は誠にありがとうございました。皆さん仲良く賑やかにね。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「世界の憧れ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。「着物」に負けない、たおやかなる日本女性美、戦火の中でも美しく散った勇壮な武将たち。TEWOFURUテヲフルでは、培われた伝統を生かし、『『和』となって遊ぼ~」を標榜し世界アート文化を取り込んで今風にアレンジ、主として現代漆を駆使した木工アイテムの関連開発に挑んでいます。仮説や、仮定そして邂逅の夢物語りで新たなアイテムとのかかわりの楽しみを創出していきます。指輪、イヤーカフ、ほか宝飾品、各種ペン、キャラクターなど木工関連小物グッズ開発を進めていきます、何かしら皆様の心の支えともなれば、本望でございます。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |