JR九州が嬉野温泉、宿泊施設を建設、参入発表
JR九州が嬉野温泉に宿泊施設を建設、参入発表
というニュースが流れてきました。開業は2023年度中をめざすとのこと。「すべての部屋に100%源泉かけ流し風呂」設置する計画というからすごいですね。「温泉」「お茶」をコンセプトに開発を進める方針だとか。いつか晴れて遊びに行ければいいですね。明るい希望に満ちたニュース。
知人のお子様が芸大に進学されたとかで、そのプレゼントとしてリクエスト。「桃栗三年柿八年」のことわざにあるよう、栄光も足元の一歩から、時がかかろうとも必ず夢、成就して欲しいと願い資材を銘木「黒柿」にしました。また、グローバルな活躍を想定し、コミュニケーションツールとしても、目が引く珍しい資材、さらにグリーン色を浸透させましたから世界に一本だけのPenとなりました。
今般から、レーザー刻印サービスを始めました。樹種によって、また仕上げによっても刻印の出来栄えが変わってきますので、慎重を期すものとなります。
パラリンピックも始まって、選手の皆さん一生懸命。懸命さの表情の中に美しさがあると思います。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |