走り抜けよう
走り抜けよう
工房を出て家路に着く道すがら、天高くうろこ雲が見えました。入道雲から秋の空に様代わりかな。
うろこ雲が出ると、数日後には雨という、昔からのことわざにもあって、見事にそのゆえん通り当地は午後から雨になりました。
台風の影響で日本全国を見渡すと、列車のダイヤの乱れがあったり時はお盆の休暇中ともあって様々な混乱も生じているようです。○○駅構内の映像など映し出されると「いや~こりゃ大変だ、せっかくの帰省が、旅行がね・・・」となってしまいます。しかし、自然に抗えずも冷静に時を待ち、悄然でありながらも乱れぬたたずまいは駅のホームで並ぶ、民族性の誇りとも相通じる気高さを感じてしまいます。
日々刻々と変化、心地よく順応させていかなければね、・・・といってもガソリンスタンドの単価は気になります。ついにレギュラー170円突破、一気に超えたなぁ 一回下がり傾向であったものが、またまた、円安もあってかどうなる?と言う感じです。ギャンブラー的人格を持つ当方、これはまだまだ上がるに予測。昔、原油先物取引をトライ、もうこんなに上昇したから上がらないだろうと思うと、とんでもないところまで上昇、小生は大損こきました(笑)。この経験からの直観ですね、何の根拠もありません。全く参考にしないでくださいね。(汗)
物価高、ガソリン高騰、まだまだ世界からみたら日本はいい方とか言われたりしますけど、こんな変化にも、人生は一度きり、何とか知恵出して走り抜けていきましょう。道の駅でひと房100円バナナをみつけました。
今日のお客様は、早起きして走り抜けて当工房にいらして下さいました。疲れもみせず、集中され思い思いのペンができたようです。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |