中学生工房女子現れる。ハーバリウム講師資格をもつ中学生
中学生、工房女子現れる。ハーバリウム講師資格をもつ中学生
驚きました!
はやりのハーバリウム。
その資格を持つ女の子がエレガント工房に来ました。
なんと中学生
で、そのハーバリウムを指南する認定資格を持っていらっしゃるとか。
これにとどまらず、サンドアートもプロ級とかでお母さんとともに機会あるごと活動をされているみたいです。技術的にはご本人達しかなしえない技術も会得しているようで、画像みせていただきましたが、「一体どうやって、こうつくるの?」という感じです。
聞きますと県をまたいで、過去これまで、興味ある趣味を習いに通ったとの事で、運転手はいつもお父さん。スポーツ系で週末ごとに遠征で・・・・・というのは巷よくある話ですが、趣味の領域でというのは珍しいかなーと。特異な例として昔、息子がF1レーサー目指しているから応援していると毎週末、車の運転をしてサーキット場まで送迎という方がいらっしゃいました。子供たちの未来、応援していきたいですね。
当方もこうして工房運営を実施している以上は、何か「好きこそものの上手なれ」by千利休 のシーンをバックアップできることはないかと思い立ち始めています。ご本人、親御さまのご了解を得たうえで画像公開です。
今回は、指輪づくりにお母さんと参加。丁寧につくりあげました。
どんどん才能を自由におおらかに伸ばしていって下さいね。このたびは、誠にありがとうございました。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「世界の憧れ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。「着物」に負けない、たおやかなる日本女性美、戦火の中でも美しく散った勇壮な武将たち。TEWOFURUテヲフルでは、培われた伝統を生かし、『『和』となって遊ぼ~」を標榜し世界アート文化を取り込んで今風にアレンジ、主として現代漆を駆使した木工アイテムの関連開発に挑んでいます。仮説や、仮定そして邂逅の夢物語りで新たなアイテムとのかかわりの楽しみを創出していきます。指輪、イヤーカフ、ほか宝飾品、各種ペン、キャラクターなど木工関連小物グッズ開発を進めていきます、何かしら皆様の心の支えともなれば、本望でございます。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |