本革製キャラクター日本一をめざして
本革製キャラクター日本一をめざして
新幹線開業イベント開催日まで2週もありません、と失敗続きの作品に少々あせり気味
本革で、キャラクターを造作するという、日本ではとてもコストに合わない(多分)商品展開を行っていきます。現時点で見定めた方向性です。実に味わいのある表情を生み出すその力は特筆ものかと思います。製作は本革本場、L・・・・・など超高級ブランド工場がある世界のリゾート、タイランド、少しづつ紹介していきながら、できたらショートストーリを考え、勇気や元気希望を共有できるようなキャラクターたちが育っていったらよいかなと思います。そんな試みを実施していきます。モチーフを考案するのは、属人的なものなのかはわかりませんが、実に愛くるしい表情を作り出してくれます。日常的に仕事柄、革と触れ合っているから形作れるのか独特の秘めたパワーを感じます。全てハンドメイドによるもので、商標など権利関係に抵触するものは当然避けていきます。
すでに、猫ちゃん、ワンチャン、おさるさんなどのコインケース(ポーチ変わりetc)や、ブタさん、クマさんカエルさんのキーホルダーなど雑多な種類を品揃え、プレンゼント需要にもお応えできるお品と大変に喜ばれています。
合間合間に、そのキャラクターさん達を紹介していきたいと思います。あとランダムな紹介、重なる紹介ともなるかもしれません。また、時々で、これだけ限りというのも出てきますが、一緒にお楽しみ下さると嬉しいです。
第一弾 ふくろうさん
最初だから、縁起物として、人気もあるふくろうさんにしました。全て本革です。鮮やかなふくろうさんですね。さてここからどう、話を膨らませていきますか。皆様の心の英気を養えるようぼちぼち取り組んでいきます。どうぞ、ふくろうさんよろしくお願い致します。
関連記事
TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」
1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。
「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」
屋号 | TEWOFURU |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2 |
電話番号 | 070-8432-4343 |
営業時間 | 平日11時~17時 |
代表者名 | 山口 進一郎 |
info@tewofuru.com |