柊(ひいらぎ)縁起木

門から入ってきた鬼が、ヒイラギの葉のトゲで目を突くと信ぜられ、家の中まで入ってこない厄除けの縁起木。芳香を放つとされるので、一度改めて堪能してみたいものです。

 

間違えられるのが、クリスマスの時リースに飾られ赤い実をつけてとげのある葉っぱがあるやつ、想像できましたか?あれは西洋ヒイラギといって、別物です。こちらはヨーロッパ原産、ドルイドがあがめていたものが、後世になってクリスマスの飾りとして用いられるようになったらしい。ただ、ローマ法王が「クリスマスは我々に永遠というものを気づかせてくれる」と述べたように、その存在意義は大きい。ちなみに、西洋ヒイラギはホーリーと呼ばれ、世界一白い木ともされ、ぺんづくりの素材ともなっています。ブライダル系木軸ペンにもふさわしい、扱いが結構繊細ですけどネ!

 

 

節分の夜、イワシの頭をさして、邪気を追い払うというのに登場するのが、柊(ヒイラギ)の枝。

 

いずれにしろ、このとげとげのある葉っぱのついた樹木は縁起木なのですね。

 

◆今回の副業提案/日本の伝統なる柊(ヒイラギ)、西洋ヒイラギ専門店。。。同じパターンが続くなぁ

 

 

 

 

■インスタグラム https://www.instagram.com/tewofuru_woodjewelry/?hl=ja
■楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/tewofuru/
皮革キャラクター中心の販売サイト、かわいさ、品揃え日本一の自負
■HP/ブログ https://tewofuru.com
本サイト、エンターテイメントブログを目指しています。ここで暇をつぶしていってね

★ アートでバカンス 日本の夏は暑くなりました、6月から9月までは働いてはダメです! 8か月で1年分を稼ぐその方法を、考えていきましょう。

心が通う世界のコミュニケーション tewofuru~てをふる

関連記事

TEWOFURU ~テヲフル~|「それは始まりの合図だ」

嬉野ペン工房TEWOFURU 〜テヲフル〜|ウッドジュエリー

1,300年ジュエリー文化がなかった日本。しかしながら、この長い歴史と文化によって育まれた日本美には特有のものがあります。TEWOFURUテヲフルでは、この日本と西欧の文化を融合させた木工アイテムの関連開発に挑んでいます。各種ペン、指輪、ボトルストッパー、キャラクターアイテムなど木工関連小物グッズの商品開発。「自然の美」に溶け込む演出を当面のテーマとしています。

「違いは美しさを育み、未来の扉を開く」

屋号 TEWOFURU
住所 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4719-2
電話番号 070-8432-4343
営業時間 平日11時~17時
代表者名 山口 進一郎
E-mail info@tewofuru.com

嬉野ペン工房TEWOFURU 〜テヲフル〜|ウッドジュエリー TEWOFURUでは、ファッション・スポーツ・健康、全てのジャンルでジュエリーを楽しんで頂けるよう、フォーマルシーンやリゾートシーンにぴったりのハイクラスのアイテムから、キャラクターものや西陣織を使った、カジュアルに使えるファッションジュエリーまで、個性と魅力に溢れる幅広いラインナップのジュエリーを取り揃えております。

〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁5189-1(ショップ&工房)

080-3409-5246

0954-27-7582

平日12時~17時 定休日(月・火・不定期)

MAPを見る
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。